メニュー

院長ブログ

耳垢をとる (2018.03.25更新)
子どもの耳を診て、急性中耳炎を見逃すな。 小児科の先生や、子どもを診ている先生たちにはぜひお願いしたいと思っています。 某先生から相談されました。子どもの耳垢をとったら、傷をつけて出血させてしまっ… ▼続きを読む

風邪と咽頭炎は区別しろ (2018.03.21更新)
風邪と咽頭炎は区別するべき。 なるほどと思う意見です。風邪とは、ウイルス性の上気道炎のことであり、発熱、鼻汁、咽頭痛、咳などを伴うものをいう。 咽頭炎とは、咽頭の炎症であり、ウイルス性のものもある… ▼続きを読む

眠くならない薬を (2018.03.20更新)
車を運転するので、眠くならない薬をください。 スギ花粉症のシーズンはそのような人が続出します。アレグラなどの眠気がほとんどでない薬もあるので、車を運転する人にはいいでしょう。ただ、車を運転する人すべ… ▼続きを読む

点鼻薬のわな (2018.03.19更新)
スギ花粉症に点鼻薬をだすとき、いつも気を付けなければならないなと考えている。というのは、今の点鼻薬は使用回数が少ないものが主流だからだ。 今までの点鼻薬のイメージからすると、鼻がつまって苦しい時に使… ▼続きを読む

病棟におけるチョコレートの生存時間 (2018.03.19更新)
面白い医学論文というのがあります。 「The survival time of chocolates on hospital wards.」病棟におけるチョコレートの生存時間ということです。 病棟… ▼続きを読む

うちの子、中耳炎になりやすいんです (2018.03.19更新)
当院にずっと通っている母親たちから、「うちの子中耳炎になりやすいんです。だから、耳を見て下さい。」と言われることがよくあります。年が7歳ぐらいになった子供でも、そういわれるのです。そもそも、7歳ぐらい… ▼続きを読む

スギ花粉症のシーズン (2018.03.17更新)
スギ花粉症のシーズンは、はじめて受診するという患者がドッと来ます。このため、受付処理に時間がかかるのです。医者の診察よりも、受付処理のほうですね。待ち時間が長いところではそもそも受付にでている人数が少… ▼続きを読む

メイアクト、フロモックスはきかない (2018.03.16更新)
第三世代セフェム系の抗生剤(メイアクト、フロモックス、セフゾン、バナンなど)は、消化管での吸収が極めて悪く、ほとんど効かないと指摘されています。消化管吸収率が、20%前後しかないらしいのです。しかも、… ▼続きを読む

市販の抗アレルギー薬 (2018.03.15更新)
市販のアレルギーの薬が売れまくっています。宣伝がすごいのもありますね。アレグラ、アレジオン、クラリチンこれらが3大売れ筋の薬でしょう。これにフェキソフェナジン(アレグラの一般名)なども売っています。こ… ▼続きを読む

咳がとまらない (2018.03.14更新)
咳がとまらないという患者がたくさんいます。気管支が悪い場合、鼻が悪い場合、そして食道に問題がある場合。いくつかの理由があるのです。気管支が悪いと呼吸器科、鼻が悪いと耳鼻咽喉科、食道に問題があると消化器… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME