お知らせ
- 2025年GW中の診療について [2025.04.25更新]
-
GW中の診療について詳細を発表します。
耳鼻咽喉科休診
4/27(日)4/29(火)、5/3(土)~6(火)
小児科休診
4/27(日)4/29(火)、5/2(金)~9(金)
詳細は、医師診察予定表をご確認ください。
なお、GW休みの間は、耳鼻咽喉科でオンライン診療はしていますので、
そちらをご利用ください。
- 帯状疱疹ワクチンの公費無料化について [2025.04.01更新]
-
帯状疱疹ワクチンには二種類あります。
1)生ワクチン(水ぼうそうワクチン)1回接種
2)不活化ワクチン(シングリックス)2回接種
65、70、75・・・歳と5歳きざみに公費無料の対象になります。
わかりづらいですが、65歳になる人は一年以内に無料でこのワクチンを受けられます。対象者にはすでに問診票が送られているはずです。3月下旬発送です。
高齢者は、シングリックスをうつ人が多いと思います。2回接種が必要で、今までは任意で1回うつたびに、10000円ほど補助がでていましたが(足立区の場合)、今後は定期接種なので無料で受けられます。ただし、条件がありますが、2回とも無料で受けられます。
公費無料は国の制度です。つまり、全国一律同じです。基本、65歳以上が対象です。任意接種についての補助は、自治体ごとに違います。足立区の説明をのせてはありますが、これは各自治体でご確認ください。
すでに1回シングリックスを任意接種している人も、もう1回分は無料でうてます。65歳未満の人は、基本任意接種になります。ただ、50歳以上の人に関しては足立区には補助制度があります。
当院では、以前よりシングリックスの任意接種を行ってきました。今も在庫があります。うちたい方は、電話で当院にお問い合わせください。
- 令和7年4月より金曜日の小児科は休診になります [2025.03.27更新]
-
金曜日担当の小児科医師が3月いっぱいで退職するため、4月から金曜日の小児科は休診になります。金曜日は耳鼻咽喉科の診療のみになります。
4月の外来表をアップしました。ご確認ください。
- LiD/APDの診察について [2024.07.10更新]
-
LiD/APDの診察を再開したのは、オンライン診療のみです。
オンラインでの診察希望の人は、オンラインシステムからご予約ください。
リアルな診察では、LiD/APDの診察は行っていません。
直接受診してきた患者さんには、LiD/APDの診察を行っている医療機関に
紹介状を書きます。紹介状希望の方は通常の診察でも、オンライン診療でもOKです。
- 当院では起立性調節障害の診療は行いません [2024.03.04更新]
-
当院では起立性調節障害の診療は行いません。かかりつけの小児科がすでにある場合には、その医師にご相談ください。いきなり、当院受診してくるケースがあとをたちません。まずは今かかっている小児科の医師に、その治療対応などをご相談ください。当院かかりつけの子供以外の、起立性調節障害の患者は小児科では最初から診察をお断りします。
受診を断られたという苦情が来たので、最初から目立つようにHPに書き加えることにしました。ご了承ください。
ちなみにかかりつけの小児科医師というのは、その子供がかかえているすべての病気に対応すべきものと思います。もし治療がうまくいかないのであれば、かかりつけ医師とご相談し、他の専門医療機関に紹介してもらってください。いきなり当院を受診してくるのはお避け下さい。 - 乳幼児皮膚外来のお知らせ [2020.04.10更新]
-
毎週土曜日午前中は、近藤医師による乳幼児皮膚外来を開きます。小さなお子様の皮膚トラブルに対応します。近藤医師は小児科医ですが、食べ物などからくる乳幼児の皮膚トラブルに造詣が深く、小児の皮膚診療をメインで行います。アレルギー疾患もあわせて診療していきます。
小児の皮膚トラブルでお悩みのお子様はぜひご受診ください。
診療案内
部位から探す
Pick up
交通案内
〒120-0034
東京都足立区千住3丁目98 千住ミルディスⅡ番館
常磐線北千住駅西口から徒歩2分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
耳鼻咽喉科 | |||||||
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
小児科 | |||||||
9:00~12:30 | 〇 | 〇 ※1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
※1 一般受付は10時まで(月曜日休診のときを除く)
※2 詳細は診察担当医表を
休診日:祝祭日