院長ブログ
スギ花粉症のシーズン
(2018.03.17更新)
スギ花粉症のシーズンは、はじめて受診するという患者がドッと来ます。このため、受付処理に時間がかかるのです。医者の診察よりも、受付処理のほうですね。待ち時間が長いところではそもそも受付にでている人数が少… ▼続きを読む
メイアクト、フロモックスはきかない
(2018.03.16更新)
第三世代セフェム系の抗生剤(メイアクト、フロモックス、セフゾン、バナンなど)は、消化管での吸収が極めて悪く、ほとんど効かないと指摘されています。消化管吸収率が、20%前後しかないらしいのです。しかも、… ▼続きを読む
市販の抗アレルギー薬
(2018.03.15更新)
市販のアレルギーの薬が売れまくっています。宣伝がすごいのもありますね。アレグラ、アレジオン、クラリチンこれらが3大売れ筋の薬でしょう。これにフェキソフェナジン(アレグラの一般名)なども売っています。こ… ▼続きを読む
咳がとまらない
(2018.03.14更新)
咳がとまらないという患者がたくさんいます。気管支が悪い場合、鼻が悪い場合、そして食道に問題がある場合。いくつかの理由があるのです。気管支が悪いと呼吸器科、鼻が悪いと耳鼻咽喉科、食道に問題があると消化器… ▼続きを読む
耳垢がつまる
(2018.03.14更新)
耳垢がつまっていると、耳の中に水をいれて、とっている耳鼻咽喉科が多いのです。こうすると多くの患者さんにとって不利益が生じます。
1)再度受診しなければならないので面倒
2)診察料がまたかかる
3… ▼続きを読む
アレルギーの薬の評価
(2018.03.14更新)
ネットを見ていたら、市販のアレルギー薬を評価している記事があった。薬剤師が評価したものらしい。
それを見ると、最高評価がアレグラFXらしい。
評価の基準がほとんど眠気がでないこと、それに値段。本来… ▼続きを読む
ビスホスホネート系薬剤による顎骨壊死
(2018.03.11更新)
顎の腫れを訴えた患者が来ました。感染を起こして膿瘍を形成しています。原因がよくわからなくて、病院に紹介させてもらいました。その結果が、ビスホスホネート系薬剤による顎骨壊死ということでした。
骨粗しょ… ▼続きを読む
昨年花粉症に効いたから
(2018.03.08更新)
スギ花粉症で受診する人が多い季節です。なんの薬がいいですかと聞くと、デザレックスやビラノアがいいという人が多い。昨年発売された薬で、1日1回でいい薬だ。
その理由を聞くと二つの答えがある。1)昨年の… ▼続きを読む
細菌性咽頭炎
(2018.03.08更新)
風邪に抗生物質はだすべきではない。
これだけきけば、もっともです。ウイルス感染である風邪に抗生物質をだす必要性などなにもありません。
しかし、風邪としっかり診断できてこそ、このようなことが言えるの… ▼続きを読む
花粉症全開
(2018.03.05更新)
今日は、スギ花粉症の患者さんが多数来院しました。小児科は月曜日休診なので、耳鼻咽喉科の自分一人の診療です。小児科の風邪の患者もみながらの診察だったので、けっこう時間がかかりました。
特に午前中は、紹… ▼続きを読む