メニュー

クリニック

専門医の役割(2018.03.26更新)
スギ花粉症は耳鼻咽喉科が専門である。これに異を唱える人はほとんどいないことだろう。もちろん、目の症状に関しては眼科の医者のほうが詳しいし、皮膚のかゆみに関しては皮膚科の医者のほうが詳しい。しかし、スギ… ▼続きを読む

耳垢をとる(2018.03.25更新)
子どもの耳を診て、急性中耳炎を見逃すな。 小児科の先生や、子どもを診ている先生たちにはぜひお願いしたいと思っています。 某先生から相談されました。子どもの耳垢をとったら、傷をつけて出血させてしまっ… ▼続きを読む

スギ花粉症のシーズン(2018.03.17更新)
スギ花粉症のシーズンは、はじめて受診するという患者がドッと来ます。このため、受付処理に時間がかかるのです。医者の診察よりも、受付処理のほうですね。待ち時間が長いところではそもそも受付にでている人数が少… ▼続きを読む

メイアクト、フロモックスはきかない(2018.03.16更新)
第三世代セフェム系の抗生剤(メイアクト、フロモックス、セフゾン、バナンなど)は、消化管での吸収が極めて悪く、ほとんど効かないと指摘されています。消化管吸収率が、20%前後しかないらしいのです。しかも、… ▼続きを読む

咳がとまらない(2018.03.14更新)
咳がとまらないという患者がたくさんいます。気管支が悪い場合、鼻が悪い場合、そして食道に問題がある場合。いくつかの理由があるのです。気管支が悪いと呼吸器科、鼻が悪いと耳鼻咽喉科、食道に問題があると消化器… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME