メニュー

赤ちゃんの便秘

赤ちゃんの便秘とはどのような状態か?

 便秘はきちんと治療しないと、悪循環にはまってしまいどんどん悪化し、「巨大結腸症」や「遺糞症」といった状態に陥る可能性があります。

したがって、便秘症が疑われる場合は早めに医療機関に相談しましょう。

便秘とは「便が出にくいまたは、便が滞った状態」のことで下記のような状態のときに診断します。

・週に3回より排便が少ない
・5日以上排便がない
・(ある程度排便があっても)排便時に痛がる
・肛門がきれて血が出る

便秘症が1~2か月続いた場合を「慢性便秘症」と呼びます。

赤ちゃんの離乳食開始時、母乳からミルクに変更したとき、幼児期にトイレットトレーニングを開始したとき、学童の通学開始時に便秘症を発症しやすいといわれています。

赤ちゃんの便秘でクリニックへ行く目安は?

次のような症状に該当する場合は、すぐに病院を受診してください

  • 血が混じったうんちが数日間続く
  • いちごジャム状や全体的に黒っぽい血便が出た
  • お腹がパンパンに張っていて触るとソーセージ状のしこりがある
  • うんちの回数が減っている
  • 母乳を飲みたがらない、吐き戻す
  • うんちの量が少ない、固い

赤ちゃんの排便ペースは不安定なので、少しの期間便が出なかったからといって過剰な心配をする必要はありません。病院を受診するかどうかは、便が出ない期間で決めるのではなく、赤ちゃんの様子を見て判断することが大切です。

・注意する便

  1. 下痢便
    赤ちゃんの便はもともと軟らかいのですが、日ごろの倍以上に水分の多い便を繰り返すときは下痢と言えます。赤ちゃんの機嫌がよく、食欲もあればあまり心配することはありません。ただ、おしりがただれやすくなるのでおむつは度々取り替え、おしりはいつもきれいにしておきましょう。
    下痢に次のような症状がある時には、すぐに受診しましょう。
  • 悪臭のある便
  • 血液や粘液が便に混じる
  • 発熱や嘔吐がある
  • 機嫌が悪く食欲がない
  • ぐったりとして元気がない
  1. 灰白色便
    赤ちゃんの便は黄色または緑色が普通ですが、灰白色の便が出たら要注意です。赤ちゃんは黄疸の元になっている物質(ビリルビン)を便として体の外に出そうとしています。うまく体の外に出ている時、便は黄色や緑色をしていますが、うまく出ないと白っぽい色になってきます。原因として胆道閉鎖症や乳児肝炎などの病気もあります。
  1. 黒色便
    上部消化管からの出血がある時に認められます。真っ黒なコールタールの様な便になるのでタール便と呼ばれます。このような便が見られた時には、詳しい原因を発見するための検査が必要となります

赤ちゃんの便秘の原因

■新生児期・生後1〜4ヶ月の便秘の原因

生後間もない時期は、腸の発達や授乳回数の減少により排便ペースが変化することが原因なので、大きな心配はいりません。

しかし、まれに母乳の量が足りていなかったり、完全ミルクで育てている場合は消化に時間がかかるため便秘になりやすいことがあります。

 

■生後5〜8ヶ月の便秘の原因

生後5ヶ月頃から離乳食が始まり、食生活が大きく変化することで腸内環境も大きく変化が生じます。

赤ちゃんは体の中にもすこしうんちを貯めることができるようになっていくので、新生児期に比べてうんちの回数が減ります。

離乳食が進み、母乳やミルクを飲む量が減ると、便の水分量も不足するので便秘が起きやすくなります。

 

■生後9〜11ヶ月の便秘の原因

離乳食が進んで、様々な食材を食べれるようになる時期ですが、食物繊維が不足すると便秘になることがあります。

 

赤ちゃんの便秘の解消法

<便塊の除去>

直腸に便塊がたまってると判断された際は、まず浣腸や座薬によってその便塊を取り除くことを優先します。

<生活指導>

・食事指導
・水分摂取指導
・便意を感じたときは我慢せず、トイレに行く
・食後にトイレに座る習慣をつける

<薬物治療>

便に水分を届け柔らかくすることで排便を促す薬(浸透圧性下剤)、腸を刺激することで排便を促す薬(腸管刺激性下剤)を使い分け治療を行います。

赤ちゃんやこどもは先の人生が長いため、腸の機能を温存するように、まずは浸透圧性下剤を中心に排便コントロールをつけるように調整し、それでも排便が得られない場合は腸管刺激性下剤を使用します。

治療薬の減量や中止が早すぎると便秘症が再発しやすいので、薬物治療は短くても6か月、通常12~24カ月行って、腸に負担をかけずに排便がしっかりとえられる状態をキープすることが重要です。

我々は便秘を甘くみず、しっかり治療することが重要と考えています。
お困りの方はご相談ください。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME